おつかれさまです、おたるです!
先日auが5Gサービスの発表と新機種発表を行いました。
これで大手キャリア3社、5Gサービスの発表がされたことになります。
今回のauの発表はこんな感じです。
■au 5Gネットワークの特徴
・5G基地局展開
2020年3月 全国15都道府県の一部エリアから提供開始。
2020年夏以降、全都道府県主要都市に展開 (2021年3月: 約1万局、2022年3月: 2万局超)。
・最新の5G技術
5Gネットワーク内に「AWS Wavelength」を配置 (予定)。
KDDIが構築するエッジコンピューティング環境において、アプリケーション開発者は、現在利用しているAWSと同じ、使い慣れたAPI・ツール・機能を使用しながら、低遅延を生かしたサービスを展開することが可能。
■au 5G料金の特徴
人気エンタメコンテンツが使い放題となる「UNLIMITED WORLD au 5G」料金プランを提供
日本で人気ブランドであるモデルを5G対応した「Xperia 1 II」「Galaxy S20 5G」「Galaxy S20+ 5G」「AQUOS R5G」を発売。
世界的に好評なOPPOの5Gフラッグシップスマホ「OPPO FIND X2 Pro」、ZTEの「ZTE a1」をau限定で発売。
さらに、国内通信事業者では初となるXiaomi製スマートフォン「Mi 10 Lite 5G」を発売。
■au 5G AUGMENT体験の特徴
■■リアル体験を拡張する「AUGMENTED EXPERIENCE」の創出
(1)「AUGMENTED Walk」
Netflixが2020年4月23日から独占配信する最新作『攻殻機動隊SAC_2045』とコラボレーションし、渋谷の街中で同作品の世界観を再現。
宇川 直宏氏とコラボレーションし、au 5GやIoTを組み合わせた新しいライブパフォーマンスが可能な「SUPER DOMMUNE tuned by au 5G (仮)」を渋谷パルコ内にオープン予定。
(2)「AUGMENTED Entertainment」
「au 5G LIVE」を通じて、開催場所となる"現地"をはじめ、ライブビューイングなどの"サテライト会場"、スマートフォンやVR端末などの"映像配信"の3つの視点における拡張体験を音楽ライブなど、さまざまなエンターテインメントの領域で創出。
ライブホール「Zepp Haneda (TOKYO)」にau 5Gを導入し、新しいライブエンターテインメント体験を提供。第1弾の取り組みとして、今年デビュー10周年を迎えた「SEKAI NO OWARI」の「Zepp Haneda (TOKYO)」公演で、au 5Gを活用したステージ演出を実施。
「新たなお笑い体験」の創出に向け、au 5Gのお笑いアンバサダーに西野 亮廣氏が就任。
渋谷にある「ヨシモト∞ホール」「Laugh Out (ラフ アウト)」(イベント・コワーキングスペース) を発信拠点とし、新たなお笑い体験を提供。
(3)「AUGMENTED Sports」
5Gスマホやスマートグラスを通して、選手スタッツを表示しながら試合観戦ができる観戦体験などを提供。
名古屋グランパスエイトのホームスタジアム「豊田スタジアム」におけるau 5GやARを活用した新たな観戦体験を提供。
■■auスマートパスプレミアム向け5Gコンテンツ「auスマートパスプレミアム5G」を提供
(1)「シルク・ドゥ・ソレイユ」
au 5Gを通して、日本でも広く愛されるシルク・ドゥ・ソレイユの公演 (KÀ/"O"/LUZIA/KURIOS - Cabinet of Curiosities/Alegría - In a New Light) が360度見渡せる臨場感あるVRコンテンツで楽しめる。
(2)「smash.」
SHOWROOM株式会社が提供を予定しているスマホでの視聴に特化し、プロのクリエイターによって製作された高品質の縦型動画コンテンツを提供する次世代動画サービス「smash.」を、auスマートパスプレミアム会員限定で、smash.の有料会員価格を一定期間無料で提供。
(3)「AR飛び出る絵本 (仮称)」
教育アプリ「AR飛び出る絵本 (仮称)」では、おとぎ話や自然観察、科学などの図書コンテンツを3DARでリアルに表現し、本の世界をインタラクティブに楽しめる新しい体験を提供。
■コンセプトショップ、「GINZA 456 (ヨンゴーロク)」を2020年夏にオープン
5Gや最先端技術を活用し、想像を体験に変え、「おもしろいほうの未来」が体感できるフロアや、携帯電話各種のお手続きが可能な直営店フロアからなる最上級のおもてなしを提供するコンセプトショップ「GINZA 456 created by KDDI」(以下 GINZA 456) を2020年夏にオープンします。なお、KDDI直営店は「GINZA 456」で20店舗目。
■参考